- ホーム
- 損傷種類の解説(定期点検要領)
損傷種類の解説(定期点検要領)
-
【新解説】損傷種類⑧:漏水・遊離石灰(ろうすい・ゆうりせっかい)
⑧漏水・遊離石灰と記録されている点検結果のなかには、実は「⑰その他」や「⑳漏水・滞水」での記録が不適切な場合が多くあるのはご存じでしょうか?⑧漏水・遊離石灰につ…
-
【新解説】損傷種類⑦:剥離・鉄筋露出(はくり・てっきんろしゅつ)
⑦剥離・鉄筋露出あるとことに、⑥ひびわれ、⑫うき、㉓変形・欠損あり。されど無視されがち?・・・2021年に投稿したブログを【新解説】として改訂しました。新たな切…
-
【新解説】損傷種類⑥:ひびわれ(※漢字なし)
⑥ひびわれと⑪床版ひびわれは同じひびわれではありますが、「主桁に発生しても⑪床版ひびわれ」で記録する場合があるのはご存じでしたが?このブログは2021年に投稿し…
-
【新解説】損傷種類⑤:防食機能の劣化(ぼうしょくきのうのれっか)
⑤防食機能の劣化は①腐食とセット…と教えてもらっていませんか?たしかにセットとも言えますが実はその答えが要領にはきちんと記載しているのです。このブログは2021…
-
【新解説】損傷種類④:破断(はだん)
④破断とは、2つ以上の部分に分離することを言います。破断、断裂、ひと口に言っても改めて考えると奥深く...。2021年に投稿したブログを【新解説】として改訂しま…
-
【新解説】損傷種類③:ゆるみ・脱落(ゆるみ・だつらく)
簡単そうに見えて間違えやすい③ゆるみ・脱落。2021年に投稿したブログを【新解説】として改訂しました。新たな切り口も交えながら記事をグレードアップしました!…
-
【新解説】損傷種類①:腐食(ふしょく)
一番馴染みの深い①腐食ってなんだろう?と改めて考え、2021年に投稿したブログを【新解説】として改訂しました。新たな切り口も交えながら記事をグレードアップしまし…
-
【新解説】損傷種類㉔:土砂詰まり(どしゃづまり)
㉔土砂詰まりってなんだろう?と改めて考え、2021年に投稿したブログを【新解説】として改訂しました。新たな切り口も交えながら記事をグレードアップしました!…
-
【新解説】損傷種類⑨:抜け落ち(ぬけおち)
⑨抜け落ちってなんだろう?と改めて考え、2021年に投稿したブログを【新解説】として改訂しました。新たな切り口も交えながら記事をグレードアップしましたので、ぜひ…
-
【新解説】損傷種類⑱:定着部の異常(ていちゃくぶのいじょう)
⑱定着部の異常ってなんだろう?と改めて考え、2021年に投稿したブログを【新解説】として改訂しました。新たな切り口も交えながら記事をグレードアップしましたので、…